"AI"の記事一覧

スペクトログラムの学習用データの生成を自動化する

スペクトログラムの学習用データの生成の続きです。前回、一つのスペクトログラムのデータから複数の学習用データを生成する基本的な処理が出来上がりましたので、今回は学習用データを量産してみたいと思います。 前回と同じくデータは、”イチ”、”二”、”サン”の3つ。それに無音も認識が必要なので無音のノイズデータの4点です。学習用の画像デ…

続きを読むread more

スペクトログラムの学習用データを生成する

前回、音声ファイルからスペクトログラムを生成しました。Neural Network Console で学習させるためには、学習用データを生成する必要がありますが、たくさんのデータを記録するのはめんどくさい。 そこで、既存データを加工して学習用データを生成したいと思います。このとき、生成するデータは、次の2つの要因を考慮する必要があ…

続きを読むread more

Python で音声ファイルからスペクトログラムを生成してみた

音声を認識させるには、音声を時系列のスペクトログラムを生成し、畳み込みニューラルネットワークやLSTMのような再帰型ニューラルネットワークに入力すれば行うことができそうです。 その前処理として、Python を使って音声ファイルからスペクトログラムを生成するプログラムを作ってみました。 import numpy as n…

続きを読むread more