【悲報】5月の電子工作は諦めます…
今年度に入ってから、いよいよ溜まっていた仕事の締め切りが迫ってきてしまい首が回らなくなってしまいました。
会社の上役からは「ちんたらやってんだったら、担当変えるぞゴルァ!」と恫喝される始末。”あんた、それ立派なパワハラなんですけどね。わかってる?”と心の中で呟きながら会社のホットラインに訴えてやろうかと思ったのですが、”でも、これで担当変えてくれるんだったらいいや。”と思っていたのに、結局変えてくんないし…。

ということで、Twitterではほそぼそと技術ネタを投下していますが、まとまった時間がとれないので5月の電子工作はあきらめです。6月もひょっとしたらダメかも。
昔から夏休みの宿題は31日に徹夜で仕上げる輩だったので、こうなることは目に見えていたのに、計画立てて物事を進められない私も悪いっちゃー悪いんですけど。極限まで人を減らしといて、皆の仕事溢れさせて、”なんで出来ねぇんだ!”と恫喝する会社の上役もどうかと思いますけどね。
う~ん、気持ち荒んでるなぁ…(´・ω・`)


会社の上役からは「ちんたらやってんだったら、担当変えるぞゴルァ!」と恫喝される始末。”あんた、それ立派なパワハラなんですけどね。わかってる?”と心の中で呟きながら会社のホットラインに訴えてやろうかと思ったのですが、”でも、これで担当変えてくれるんだったらいいや。”と思っていたのに、結局変えてくんないし…。

ということで、Twitterではほそぼそと技術ネタを投下していますが、まとまった時間がとれないので5月の電子工作はあきらめです。6月もひょっとしたらダメかも。
昔から夏休みの宿題は31日に徹夜で仕上げる輩だったので、こうなることは目に見えていたのに、計画立てて物事を進められない私も悪いっちゃー悪いんですけど。極限まで人を減らしといて、皆の仕事溢れさせて、”なんで出来ねぇんだ!”と恫喝する会社の上役もどうかと思いますけどね。
う~ん、気持ち荒んでるなぁ…(´・ω・`)

最新パワハラ対策完全ガイド【付録】厚生労働省パワハラガイドライン全文
- 作者: 和田隆
- 出版社/メーカー: 方丈社
- 発売日: 2020/01/31
- メディア: 単行本(ソフトカバー)

職場の「パワハラ」「モラハラ」の悩みを解決しあなたらしい人生を取り戻す方法
- 作者: 原田 彗資
- 出版社/メーカー: ごきげんビジネス出版
- 発売日: 2019/08/09
- メディア: Kindle版
この記事へのコメント
でも、自分でも分かってないということがある程度分かってるくらいのバカではないので、変えるという判断ができなかったんでしょうね。