Vivliostyleで数式を組み込んでみた

前回、CSS組版の Vivliostyle をインストールしました。 CSS組版のVivliostyleを使ってみたーツールのインストールー 今回は、Vivliostyle で数式を組み込む方法を試してみたいと思います。数式はTexの表記方法で組み込むことができます。Texで表現された数式を '$$' で囲みます。前回作った…

続きを読むread more

CSS組版のVivliostyleを使ってみたーツールのインストールー

私も技術同人誌なるものをやってみようかなと思い、技術誌を作る上でどんなソフトが良いのかなと思い、調べてみました。 候補になるのは、Texをベースとした「Re:View」とCSSをベースとした「Vivliostyle」です。見栄えを見てみると、Vivliostyleがなんかかっこいい。CSS/HTMLベースというのもポイント高いです…

続きを読むread more

バナーを一新しました

心機一転ブログを再開するにあたって、バナーを一新してみました。 SPRESENSE応援団長(仮)を名乗っているので、それらしいバナーにしてみました。 バナーの中のネコ娘は、Bing Image Creator で「SPRESENSEのキャラクター」というキーワードで生成したものです。元絵はこちら。 なんとなくそれっぽい…

続きを読むread more