二月の電子工作「SPRESENSEで音響通信」ーPCとSPRESENSE間の音響無線通信の実現!ー

前回までに SPRESENSE で FSK によるループバック音響通信に成功しました。今回は一足飛びに PC と SPRESENSE 間の音響無線通信を実現したいと思います。PC側は PyAudio で送受信を実現しました! さらに、今回は誤り率を大幅に改善し、さらにビットレートもあげてみました。まずはそこから説明…

続きを読むread more

二月の電子工作「SPRESENSEで音響通信」ーFSKによるループバック・データ通信の実現ー

前回は、SPRESENSEで音響ループバックを試してみました。ただ単に音を出してマイクで音を拾うというレベルです。今回はいよいよ、FSKによるループバック・データ通信に挑みます。 ■ FSKによるデータ送信部(モジュレータ)を実装 まずは送信の実装です。今回も前回と同じく”MARK”を 2kHz、”SPA…

続きを読むread more

二月の電子工作「SPRESENSEで音響通信」ー音響ループバックを試すー

SPRESENSEの音響通信をいよいよ実機で試していきます。前回、データ送受信はFSKで行うことにしました。データ送信はSPRESENSEで2つの音を出力することで実現します。データ受信はSPRESENSEのマイク入力とFFTを使って検波することで実現します。 それらの動作を検証するため、SPRESENSE単体で音をループバックし…

続きを読むread more