SPRESENSEのマルチコアでLEDを制御してみた

前回はスレッドでLEDを制御しましたが、今回は同じ内容をマルチコアでやってみたいと思います。まさに、プチ”並列コンピューティング”ですね。マルチコアにする場合は、複数のArduino IDEを立ち上げて作業します。 それぞれのスケッチを紹介します。まず、MainCore用のスケッチから。SpresenseでMPを使…

続きを読むread more

SPRESENSE にピンマイクをつけて録音してみた!

SPRESENSEにピンマイクをつけて、録音をしてみました。演奏はへたくそですが、ウクレレを使ってみました。 分かりやすく接続をイラストにまとめてみました。ボタンを押して録音開始、また再度ボタンを押して録音停止できるようにしました。 スケッチはこちらです。それぞれの録音データは、RECXXX.…

続きを読むread more