久しぶりに3Dプリンタを稼働させる!

プロトタイプを作るために、やや厚みのある部品が必要になったので、久しぶりに3Dプリンタで作ることにしました。 Fusion360 が使えるか少し不安だったのですが、UIが分かりやすいので、すぐに使えるようになりました。さすがです。 デザインしたデータはこんな簡単なもの。円形の大きな穴のある部品は3Dプリンタだと楽ち…

続きを読むread more

SPRESENSEでハイレゾ録音対決!

SPRESENSEでいよいよハイレゾ録音にチャレンジします。ここでハイレゾの定義を振り返ってみます。 ハイレゾの定義は JEITAで決められており、CD音質以上のものはハイレゾオーディオとなっています。以下抜粋です。 48kHz/24bit →(CD スペック同等/CD スペック超)→ ハイレゾオーディオ 96kHz/16…

続きを読むread more