極小モーターモジュールを実装その2
前回デュアルN-ChのFETを使って極小モーターモジュールを作ったのですが、どうも配線の引き回しがやりにくい。ということで、単発のFETで実装をし直しました!
基本的な実装は前回と同じで、FETのドレインと電源ラインとの間に10uFのコンデンサを挟んでいます。いやー小さすぎてカメラで映してもピンボケしてしまいました…
自称 SPRESENSE 応援団長(仮)。ローパワーエッジAI が大好物。最近、micro-ROS / ROS2 の面白さがわかってきたニワカ。