ESP32がいよいよ秋月で販売開始

いよいよ流通が盛んになってきたESP32ですが、秋月ですでに販売していたようです。会社の同僚から教えてもらいました。いつの間にか技適も取得していたのですね。 ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11819/ …

続きを読むread more

はんだ付けのための道具を揃える

今年もMFTの季節が近づいてきました。今年もチャンレンジしようと思います。 去年は半田ごてやこて先がいまいちで高密度実装に苦労した経験を踏まえ、はんだ付け用ペーストとこて先を買いました。半田ごてはMFTの白光ブースで使わせてもらって惚れて買ったFX-600です。 ちなみに、こちらが去年の実装。ボロ半田ごてとフ…

続きを読むread more

ただいま仕事ではまり中(4コマ漫画)

最近、少し仕事が忙しくブログの更新は滞り、ドローンの学習もなかなか進みません。しかし努力の甲斐があって、私が設計していた基板がようやく到着してきました。 だがしかーし、新規設計の基板が一発で動くことはないわけでして。でも、今回の問題の原因は想定外でした。 回路図を書くときは、あらかじめ登録されている部品パーツ…

続きを読むread more